ヌスラットのCDを職場のももクロ仲間から借りたのは、もうかれこれ3年前のことになる。その時も少しは聴いたけど、時の僕の耳とはちょっと縁がズレていたらしい。
このところ仏教とかその周辺の世界やなんかに興味を持っているので、音楽の方でもちょっぴりその方面に手を伸ばしたりしているうちに、しばらく忘れていたこの作品をiTunesのリストに見つけて、今度はじっくり耳を傾けることとなった。
ヌスラットはパキスタンのミュージシャン。ヒンズー教の宗教音楽であるカッワーリの歌い手である。
彼やその音楽の詳細については上記のリンクを参照いただきたい。音階やリズム、そして即興を主体とする形式という点においてインドの音楽に共通するところが大きい。
このアルバムは、手頃に入手できるなかでは間違いなく彼の代表作と言っていいだろう。アマゾンのダウンロードではたったの900円で買える。
アルバムまではちょっとと言う方に先ずは試しにということであれば、ラストの”Kehna Ghalat Ghalat To Chhupana Sahi Sahi”を150円で購入いただき、聴いてみていただきたい。
僕には本当に久々の音楽的な衝撃だった。この音楽が持つ圧倒的な力に放心するとともに、ヌスラット等の歌いとハルモニウム、タブラによる即興演奏の凄まじさには言葉もない。
このところようやくと落ち着いてはきたが、先週まではこの作品とにわかに集めた彼の音楽ばかりを2週間ほどひたすら聴き続けた。
いまは海外から取り寄せた2枚のCDを心待ちにしている。
関心を持っていただいた方には、YouTubeにある彼のフランス パリでのライヴを収めた一連の映像をお薦めする。
Part7まである長編で素人の方が収録したものらしくちょっと見辛い部分もあるが、いろいろな意味で彼の音楽を理解・体験するには最適の映像だと思う。
いやあ、音楽にはまだまだ無尽蔵に宝物があるんだなあ。素晴らしい!
(おまけ)
実は親子揃って風邪をひいてしまったのだけど、ようやく治りかけてきた子どもは以前から心待ちにしていた近所の商店街のハロウィンに出かけて行きました(笑)。
元町のハロウィンよりもアットホームな雰囲気で、たっくさんお菓子を持って帰りご満悦でした。
あとは、ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞には驚いたけど、素晴らしいことと思います。運営当局への対応にいろいろと注目が集まっていますが、僕はやっぱり尊敬します。時代を超えた神対応だと思いました。
10/30/2016
10/23/2016
ヒット
音楽のことを書こうと思ってるんだけど、衝撃が大きくてなかなか言葉にしづらいので、今回も見送ります。疲れたしね。
ずいぶん秋が深まって肌寒さを感じる様になったけど、日曜日の日中はそこそこ日差しもあって、自転車に乗るにはいい気候でした。
子どもが隣町の小学校まで野球の試合に出かけたので、それを見に行くついでに妻と2人でちょっとしたお祝いに、近所で名の知れた鰻屋さんでうな重の並をいただきました。
地元の名店でいただく久しぶりのうなぎは美味しかったです。
その後、練習試合が始まるまでの時間で港の見える丘公園をぶらぶら散歩。いろいろなバラが綺麗に咲いていました。
高学年の試合の後に低学年の子を中心にしたチームで行われた練習試合に8番ライトでスタメン入り。守備で何度かボールが飛んで来るたびにハラハラして見てましたが、なんとかチームに迷惑はかけずに守りました。
そして打撃が不振のなか回ってきた打席では、なんとライト前に初ヒットを放ちました。
わざわざ低学年生のためにやってくれた試合だったのですが、それでも見ていて嬉しくなってしまいました。
最近ちょっといろいろありすぎるんだよなあ。ろぐがまったく追いつかないです。
ずいぶん秋が深まって肌寒さを感じる様になったけど、日曜日の日中はそこそこ日差しもあって、自転車に乗るにはいい気候でした。
子どもが隣町の小学校まで野球の試合に出かけたので、それを見に行くついでに妻と2人でちょっとしたお祝いに、近所で名の知れた鰻屋さんでうな重の並をいただきました。
地元の名店でいただく久しぶりのうなぎは美味しかったです。
その後、練習試合が始まるまでの時間で港の見える丘公園をぶらぶら散歩。いろいろなバラが綺麗に咲いていました。
高学年の試合の後に低学年の子を中心にしたチームで行われた練習試合に8番ライトでスタメン入り。守備で何度かボールが飛んで来るたびにハラハラして見てましたが、なんとかチームに迷惑はかけずに守りました。
そして打撃が不振のなか回ってきた打席では、なんとライト前に初ヒットを放ちました。
わざわざ低学年生のためにやってくれた試合だったのですが、それでも見ていて嬉しくなってしまいました。
最近ちょっといろいろありすぎるんだよなあ。ろぐがまったく追いつかないです。
10/16/2016
京都
仕事の関係で金曜土曜の1泊2日で京都に出張した。この時期にしては比較的気温も高めで上着は要らなかったかな。
着いて早々、昼飯に京都駅ビル伊勢丹の10階にある拉麺小路で徳島ラーメンの東大さんでいただいた。生玉子を推奨する珍しいお店。空き腹にはどっしりとくる美味しさでした。セットのチャーハンもグッド。
バスに乗り込んでその日の目的地に向かう途中で突然首筋に痛みが走り、困ったなと思いつつ降車後にスマホで対策を調べて見ると、なんと脇の下のストレッチが必要なんだそう。
試して見ると見事に痛みが和らぎ重症化するのは免れた。それにしても運動不足なんだよなあ、やっぱり。
金曜の夜は、以前に会社の後輩でいまは国家公務員待遇で研究プロジェクトのリーダーをしている男と、彼の奨めで駅近く東九条の料理屋「佳辰」さんで食事。お刺身を始めにいろいろな美味しいお料理を楽しむことができた。
京都の美味いものをいただくのは久しぶりだった。
土曜日は前日とは異なる仕事でこちらがある意味僕の本業のものだった。お昼に会社の幹部をお迎えするところから始まるので、それまでの間は街をぶらついてみることに。
ビジネスホテルの朝食を済ませてパソコンとかの重い荷物をフロントに預けて財布とスマホだけもってとことこ歩いた。
泊まったホテルのすぐ近くにある東本願寺。やっぱり大きい。鎌倉にもこんな大きな門はない。
東に向かって高瀬川。鴨川よりもむしろこの川に京都らしさを感じる。
最初に向かったのは西国十五番霊場今熊野観音寺。観光名勝ではない生活に密着したお寺。緑に囲まれた小高い静かな山の上は清浄な空気を感じた。本当は鳥戸野陵にも寄りたかったんだけど、今回は諦めた。
ホテルに引き返す道すがら初めて入った三十三間堂、600円の拝観料はやむを得ないと思ったけど、場内は撮影禁止だったので、塀の外からお堂の南端を。
大きな千手観音坐像と色々な種類がある立派な仏道、そして1001体の金色の観音様の並ぶ様はやはり圧巻だった。
やっぱり人が多いなあと思いながら足早に中を見てちょうど出る頃に観光バスが次々に到着し始め、堂内に続々と様々な種類のさらなる観光客の波がなだれ込んで来るのにすれ違った。
時間のある時にもう一度ゆっくり見てみたいと思うけど、いつもこんななのかなあ。やっぱり開門直前に来るしかないのかなあ。
とまあ、出張というには心苦しい内容で、仕事的にはいろいろ考えさせられるところもあったのだけど、今回は京都を少し楽しませてもらいました。
やっぱりいいところですね。次は家族でまた来たいと思います。
新幹線の行き帰りにまた新たにハマった音楽を夢中で聴きました。何でしょうねは、また次回。
着いて早々、昼飯に京都駅ビル伊勢丹の10階にある拉麺小路で徳島ラーメンの東大さんでいただいた。生玉子を推奨する珍しいお店。空き腹にはどっしりとくる美味しさでした。セットのチャーハンもグッド。
バスに乗り込んでその日の目的地に向かう途中で突然首筋に痛みが走り、困ったなと思いつつ降車後にスマホで対策を調べて見ると、なんと脇の下のストレッチが必要なんだそう。
試して見ると見事に痛みが和らぎ重症化するのは免れた。それにしても運動不足なんだよなあ、やっぱり。
金曜の夜は、以前に会社の後輩でいまは国家公務員待遇で研究プロジェクトのリーダーをしている男と、彼の奨めで駅近く東九条の料理屋「佳辰」さんで食事。お刺身を始めにいろいろな美味しいお料理を楽しむことができた。
京都の美味いものをいただくのは久しぶりだった。
土曜日は前日とは異なる仕事でこちらがある意味僕の本業のものだった。お昼に会社の幹部をお迎えするところから始まるので、それまでの間は街をぶらついてみることに。
ビジネスホテルの朝食を済ませてパソコンとかの重い荷物をフロントに預けて財布とスマホだけもってとことこ歩いた。
泊まったホテルのすぐ近くにある東本願寺。やっぱり大きい。鎌倉にもこんな大きな門はない。
東に向かって高瀬川。鴨川よりもむしろこの川に京都らしさを感じる。
最初に向かったのは西国十五番霊場今熊野観音寺。観光名勝ではない生活に密着したお寺。緑に囲まれた小高い静かな山の上は清浄な空気を感じた。本当は鳥戸野陵にも寄りたかったんだけど、今回は諦めた。
ホテルに引き返す道すがら初めて入った三十三間堂、600円の拝観料はやむを得ないと思ったけど、場内は撮影禁止だったので、塀の外からお堂の南端を。
大きな千手観音坐像と色々な種類がある立派な仏道、そして1001体の金色の観音様の並ぶ様はやはり圧巻だった。
やっぱり人が多いなあと思いながら足早に中を見てちょうど出る頃に観光バスが次々に到着し始め、堂内に続々と様々な種類のさらなる観光客の波がなだれ込んで来るのにすれ違った。
時間のある時にもう一度ゆっくり見てみたいと思うけど、いつもこんななのかなあ。やっぱり開門直前に来るしかないのかなあ。
とまあ、出張というには心苦しい内容で、仕事的にはいろいろ考えさせられるところもあったのだけど、今回は京都を少し楽しませてもらいました。
やっぱりいいところですね。次は家族でまた来たいと思います。
新幹線の行き帰りにまた新たにハマった音楽を夢中で聴きました。何でしょうねは、また次回。
10/10/2016
ももいろクローバーZ Great Takahashi October
3連休中日に幕張メッセイヴェントホールで開催された、ももクロのファンクラブイヴェント「Great Takahashi October」に参戦してきました。
事前に参加者が投票した「いまライヴでやって欲しい曲」の人気投票を元に、その上位10曲を1時間のステージでやるという内容。
これをステージごとに別個にリクエストを集計して1日に3ステージやるというのだからスゴい。
僕が会社の同期とその友人の3人で臨んだのは初回12時からのセット。会場はスタンディングのアリーナ席含め超満員。
テーマ曲"Overture"に続いて登場したメンバーからショートコント?の後に今回の主旨説明が簡単にあって、いよいよ演目スタート。
注目の1曲目は、僕がももクロに開眼した曲で今回リクエストで入れた「ピンキージョーンズ」でありやした!
イントロが流れた時は嬉しさのあまり叫び声をあげてしまいました。生で観るのは本当に久しぶりです。
歌とダンスをしっかり堪能できるTakahashiイヴェントでこれを観ることができて、これだけで来た甲斐がありました。
1時間のライヴは短いと思う人もいるかもしれないけど、中身が詰まっているから丁度よいと感じます。
こういう感じで年に2回くらい生で彼女たちの音楽に触れられれば僕はもう十分です。
ライヴの後は横浜に舞い戻って象の鼻パークで妻と子どもと合流。大さん橋にはダイヤモンド・プリンセス号の大きな船体が横付けされてました。
横浜DeNAベスターズのクライマックスシリーズ・ファイナルステージへの進出が決まり、これもまたいい3連休の締めになりました。夜ご飯を延ばして家族でテレビに視入った試合でした。
あと...先週末に近所を自転車でお散歩した際にちょっとした出会いがあり、この3連休にもまたその場所に2回足を運んできました。詳しくはまたいずれ。
事前に参加者が投票した「いまライヴでやって欲しい曲」の人気投票を元に、その上位10曲を1時間のステージでやるという内容。
これをステージごとに別個にリクエストを集計して1日に3ステージやるというのだからスゴい。
僕が会社の同期とその友人の3人で臨んだのは初回12時からのセット。会場はスタンディングのアリーナ席含め超満員。
テーマ曲"Overture"に続いて登場したメンバーからショートコント?の後に今回の主旨説明が簡単にあって、いよいよ演目スタート。
注目の1曲目は、僕がももクロに開眼した曲で今回リクエストで入れた「ピンキージョーンズ」でありやした!
イントロが流れた時は嬉しさのあまり叫び声をあげてしまいました。生で観るのは本当に久しぶりです。
歌とダンスをしっかり堪能できるTakahashiイヴェントでこれを観ることができて、これだけで来た甲斐がありました。
1時間のライヴは短いと思う人もいるかもしれないけど、中身が詰まっているから丁度よいと感じます。
こういう感じで年に2回くらい生で彼女たちの音楽に触れられれば僕はもう十分です。
ライヴの後は横浜に舞い戻って象の鼻パークで妻と子どもと合流。大さん橋にはダイヤモンド・プリンセス号の大きな船体が横付けされてました。
横浜DeNAベスターズのクライマックスシリーズ・ファイナルステージへの進出が決まり、これもまたいい3連休の締めになりました。夜ご飯を延ばして家族でテレビに視入った試合でした。
あと...先週末に近所を自転車でお散歩した際にちょっとした出会いがあり、この3連休にもまたその場所に2回足を運んできました。詳しくはまたいずれ。
10/02/2016
羽野昌二&林栄一@横浜エアジン
木曜日の夜、横浜関内にあるライヴハウス「エアジン」に、ドラム奏者羽野昌二さんとサックス奏者林栄一さん、それにエレキベースの中村大さんによる、フリーインプロヴィゼーションのライヴを聴きにいきました。
本当は先々週金曜日にも行きたいのがあったんだけど事情により行けず、この日がようやく僕にとってのエアジンデビューとなりました。
この日、関内駅周辺は横浜DeNAベイスターズの最終戦、三浦選手引退試合を観に来た多くの人でにぎわってました。
会社の後輩でちょくちょくライヴ行ったり野毛で飲んだりしている男に、ライヴの前日になって声をかけたら行きたいと言ってくれたので、彼と駅で待ち合わせて馬車道の海鮮居酒屋で軽く一杯やってからエアジンへ。
小さな雑居ビルの狭い階段を4階まで登ってお店の扉を開けると、マスターとメンバーにお客さんらしい女性がお一人という感じでした。
ドルフィーよりもさらに狭い店内で一番前のテーブルにビール2つ置いて陣取り、たっぷり2ステージ彼らの即興演奏を楽しみました。
羽野さんのドラムを聴いたのはこれが初めて。デレク・ベイリーやペーター・ブロッツマンといった錚々たる共演歴も納得できる強力かつ繊細なパルスが素晴らしかったです。
林さんを初めて知ったのはどちらかといえばメインストリーム系の演奏家としての活動でしたが、元々フリーに力を入れておられる方です。5分10分とまとまった演奏をしてソロを渡すたびに、リードを交換して全力で吹きまくる音は、とてもメロディアスな即興に感じました。
中村さんは先のお二人よりもひと回り若い感じの方で僕は今回初めて知ったのですが、羽野さん林さんの間にあって頑張っておられましたが、正直僕にはあんまりピンとこなかったです。
ベースだからつい意識してしまうのかもしれませんが、改めてフリーは難しいなあと感じました。一方で中村さんがいたので、ありがちなドラムとサックスによる即興演奏に陥らずにということだったのかもしれません。
とてもいい演奏で満足しましたが、何でしょうか、どこかパターン化されているように感じたのもまた事実であり、そこらへんは聴き手である僕の経験不足ということなのでしょうかね。
こういう音楽が気軽に楽しめるエアジンはいいところだと思います。またちょくちょく来たいと思います。しかし店内のタバコ臭が正直ちょっとキツいです。子どもは連れてこれないなあ。
土曜日はママがバイトだ歯医者だ友達との食事会だと1日家を空けたので、子どもと1日過ごしました。
午後3時に習い事を終えて、まずは蒔田のバッティングセンター。やっぱり自分のバットがいいみたいで「重いぃ〜」とかぐずってましたが、それでも当たるとホームランシンボルの近くまで飛ばしていました。
ライト方向へ流し打ち(振り遅れか)。
再びバスで元町まで戻って中華街近くのセガで、正月休みに広島で姪っ子と楽しんで以来念願のUFOキャッチャー三昧?をさせてあげました。1400円くらい使っちゃったよ。結果はうまい棒9本でした(笑)。
そして山下町のサイゼリヤで夜ごはん。コーンスープにピザにサラダ2種類にサラミとドリンクバー、僕は赤ワインを3杯(笑)、あと子どもはデザートにレモンシャーベット。これで1970円!素晴らしい!
本当は先々週金曜日にも行きたいのがあったんだけど事情により行けず、この日がようやく僕にとってのエアジンデビューとなりました。
この日、関内駅周辺は横浜DeNAベイスターズの最終戦、三浦選手引退試合を観に来た多くの人でにぎわってました。
会社の後輩でちょくちょくライヴ行ったり野毛で飲んだりしている男に、ライヴの前日になって声をかけたら行きたいと言ってくれたので、彼と駅で待ち合わせて馬車道の海鮮居酒屋で軽く一杯やってからエアジンへ。
小さな雑居ビルの狭い階段を4階まで登ってお店の扉を開けると、マスターとメンバーにお客さんらしい女性がお一人という感じでした。
ドルフィーよりもさらに狭い店内で一番前のテーブルにビール2つ置いて陣取り、たっぷり2ステージ彼らの即興演奏を楽しみました。
羽野さんのドラムを聴いたのはこれが初めて。デレク・ベイリーやペーター・ブロッツマンといった錚々たる共演歴も納得できる強力かつ繊細なパルスが素晴らしかったです。
林さんを初めて知ったのはどちらかといえばメインストリーム系の演奏家としての活動でしたが、元々フリーに力を入れておられる方です。5分10分とまとまった演奏をしてソロを渡すたびに、リードを交換して全力で吹きまくる音は、とてもメロディアスな即興に感じました。
中村さんは先のお二人よりもひと回り若い感じの方で僕は今回初めて知ったのですが、羽野さん林さんの間にあって頑張っておられましたが、正直僕にはあんまりピンとこなかったです。
ベースだからつい意識してしまうのかもしれませんが、改めてフリーは難しいなあと感じました。一方で中村さんがいたので、ありがちなドラムとサックスによる即興演奏に陥らずにということだったのかもしれません。
とてもいい演奏で満足しましたが、何でしょうか、どこかパターン化されているように感じたのもまた事実であり、そこらへんは聴き手である僕の経験不足ということなのでしょうかね。
こういう音楽が気軽に楽しめるエアジンはいいところだと思います。またちょくちょく来たいと思います。しかし店内のタバコ臭が正直ちょっとキツいです。子どもは連れてこれないなあ。
土曜日はママがバイトだ歯医者だ友達との食事会だと1日家を空けたので、子どもと1日過ごしました。
午後3時に習い事を終えて、まずは蒔田のバッティングセンター。やっぱり自分のバットがいいみたいで「重いぃ〜」とかぐずってましたが、それでも当たるとホームランシンボルの近くまで飛ばしていました。
ライト方向へ流し打ち(振り遅れか)。
再びバスで元町まで戻って中華街近くのセガで、正月休みに広島で姪っ子と楽しんで以来念願のUFOキャッチャー三昧?をさせてあげました。1400円くらい使っちゃったよ。結果はうまい棒9本でした(笑)。
そして山下町のサイゼリヤで夜ごはん。コーンスープにピザにサラダ2種類にサラミとドリンクバー、僕は赤ワインを3杯(笑)、あと子どもはデザートにレモンシャーベット。これで1970円!素晴らしい!
登録:
投稿 (Atom)