かなり蒸し暑くなってきました。前の週末は大さん橋ウォーキングやりましたが、もうショートパンツで十分ですね。ベイブリッジと港には6時にはもうたくさんの朝日が降り注いで、きれいに輝いていました。汗もじんわり、ちょうどいい感じ。
さて、久しぶりにジャズの話を書きましょう。ちゃんと聴いてるんですよ、近頃はあまりブームを感じるものがなかったのですが、やっぱりそういうのはちゃんとある時急にやってきますよねえ。
デヴィッド・マレイの新作"RENDEZVOUS SUITE"を買ったのですが、これがツボにハマって先週までしょっちゅう聴いてました。ベースにジャマラディーン・タクマが参加しているというのもポイントでしたね。iTunesでちょちょいと試聴して即買いでした。
ちょっと不思議なファンキージャズです。どういう風にレコーディングしたのかよくわからない。楽譜がある様にも聴こえるのですが、マレイの演奏に後からキーボードをかぶせた様にも聴こえます。全部、書いてあるんだとしたらちょっとスゴいと思うけど、やっぱり後者だろうなあ。
しかし、ドイツのjazzwerkstattもずいぶんカタログが充実してきましたねえ。眺めていると興味をそそられるものがたくさんありますなあ。まあぼちぼち聴いていこう。
おかげでプチ「マレイ・ブーム」が起こってしまいまして、持っている他のディスクを聴いたり、1980年代の名作"Children"をダウンロードしたり(400円ですよ!400円!)。いいなあウルマー!ドラムがマーヴィン・スミッティ・スミスだったんですね。素晴らしいバンド!
そのマレイがゲストで飛び入りする、スティーヴ・コールマンの"Curves of Life/Live in Paris"を聴いたのが運のつき。マレイからスティーヴにブームが延焼してしまいました。いやあ彼をまとまって聴くのも久しぶりでしたね。
火はあっという間に燃え広がりまして、
"The Tao of Mad Phat (Fringe Zones)"
"Def Trance Beat (Modalities of Rhythm)"
"Alternate Dimension Series I"
"The Ascension to Light"
といった周辺アルバムをがさっとiPod touchに詰め込んで聴きまくりました。レジーやアンソニーのスラッピングベースもカッコいい、うん!
あっ、この辺の作品はスティーヴのサイトからほとんど全部タダでダウンロードできますからね。是非ともM-Baseの嵐をお試しあれ!
やっぱりLABELBLEUに移籍してからの作品は、最初のライヴ"Resistance is Futile"はそれまでの延長として、だんだん音楽が難しくなったよなあ。理屈抜きに楽しむにはちょっと難しいのよ。
どうやら新作も出たみたいで、えーっと、どんなのだっけ?とサイトを見に行ったら、あっという間にPaypal使って買っちゃったよ。ハっはあ〜!こいつのレビューはまたいずれ。
ジャズはよい!
(追伸)Shiraさん、コメントありがとうございます。真琴いいですよねえ。「桜」は私も大好きですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿