7/26/2009

ECMの新作を3枚

最近手に入れたECMの新作3枚について。

1枚はピアニスト、スティーヴ=キューンによるコルトレーントリビュート作品。テナーにジョー=ロヴァーノを迎え、コルトレーンバラードを中心に落ち着いたECMらしい仕上がりが心地よい。現時点でECMのウェブサイトにアクセスすると本作品のジャケットが出迎えてくれる。

キューン氏による短いライナーには、彼が1960年に少しの期間だけコルトレーングループのピアニストとして仕事をしたことが記されていて、それがこの作品の動機になっている。ピアノトリオで演奏される"I Want To Talk About You"、テナーとのデュオによる"Central Park West"など本当に美しい音楽で、非常におすすめの作品である。

次はベーシスト、ミロスラフ=ヴィトウスがウェザーリポート時代を回想した作品。先の作品とは異なり、即興性を全面に出した内容になっていて、個人的には今回の3枚の中では一番聴き応えのある作品だと思う。

冒頭の"Variations On W.Shorter"はショーターの"Nefertity"をモチーフにした集団即興演奏。ヴィトウスの正確なアルコ(弓弾き)によるインプロヴィゼーションが冴え渡る。続く"Variations On Lonely Woman"もその題名の通りの内容。こちらはコールマンの名がクレジットされているだけに原曲にかなり忠実な構成になっている。5人が織りなすインタープレイは相当にスリリングである。ラストの"Blues Report"は、おそらくマイルスの"Kind of Blue"に収録されている"Freddie Freeloader"をベースにした即興ブルース。それまでの張りつめた緊張感をクールダウンするような雰囲気になるが、それでもヴィトウスのプレイは強力過ぎて最後まで手に汗してしまう。

万人ウケはしないと思うが、個人的には最近の話題作"Universal Syncopations"よりは優れた内容だと思う(あれは僕にはちょっと散漫な印象だった)。

最後は、フリー系サックス奏者エヴァン=パーカー率いる「エレクトローアコースティック アンサンブル」の最新作。前作もなかなかよかったが、今回は編成がさらに大きくなっている分、内容も濃くなりスケールアップしていると思う。

この作品はかなり好みが分かれる、というか一般にはあまり人気のないものだと思う。ECMのドル箱であるキースのトリオ作品は、おそらく数十万枚のセールスがあると思うが、これなどはその数パーセント程度のセールスではないだろうか。それでも極めてクオリティの高い演奏にハマれば、思わず唸ってしまうことは間違いない。だからECMは素晴らしいのだ!

今日はよく晴れた夏の日曜日だった。

暑い中、ベビーカーに子供を乗せて妻と3人で、昼食と買い物を兼ねた少し長い散歩に出かけた。安い中華レストランでエアコンとドリンクバーを堪能し、その近くのホームセンターで買い物をして、図書館や子供プラザがある市の施設でまた涼み、赤ちゃん用品を揃えたお店があるショッピングセンターに行って子供のミルクを買ってクレープを食べ、そのまま歩いて帰宅。全部で6〜7kmの道のりを5時間かけて楽しんだ。結果的に両腕はすっかり赤く日焼けしてしまったが、いい運動といい気分転換になった。

子供もとても楽しんでくれたようでよく笑ってくれた。大切なひと時だ。

0 件のコメント: