5/06/2019

800ろぐs

勤め先は10連休となり、しっかりとお休みを満喫しました。今回は10連休の出来事を写真でダイジェスト。



連休前半の日曜日、鶴見駅から大黒ふ頭まで歩いてみました。本当は来航中の大型客船を間近で見たかったのですが、すでに去っていました。この日はいつもの静かな迫力に満ちた眺めの埠頭に戻ってました。


この眺めを実際に見たことがある人は横浜市民でも意外に少ないと思います。横浜港のもう一つの景観です。

大型客船埠頭の開港にともない、ベイブリッジのスカイウォークが限定的条件ではありますが復活したそうです。

今後は是非、山下町側から歩いて渡れるようにして欲しいというのが僕の願いであります。横浜マラソンとかにも広がりが出ると思うんだけどなあ。



連休前半の目玉は2泊3日の長野旅行。

今回は甲府で車を借り、車山高原と女神湖を中心に八ヶ岳西側を楽しみました。

最初に訪れたのは茅野市尖石縄文考古館。白樺湖から諏訪湖にかけての八ヶ岳西側の山麓が縄文時代の一大集落であったことは知りませんでした。


有名なビーナスの土偶に始まり、いろいろな土偶や土器の実物を多数見ることができました。

縄文の名の由来である土器等への縄目模様の体験もできます。なかなか複雑なパターンもできます。


旅行2日目は午前中が勝負でした。まずは以前スキーに行った時から気になっていた女神湖ゴーカート


宿を出て真っ先に向かったら一番乗りでした(笑)。オーナーさんと奥様が心よく迎えてくださり、子どもは2周券を2回楽しみました。時速20kmくらいかな。心地よいエンジン音が森の中に響きます。

オーナーさんのFacebookページにある「記憶に残る笑顔2019年」のなかに写真があるかもしれません。

続いては女神湖センターでボート遊び。こちらもお客さんが押し寄せる直前に入ったので、手漕ぎボート30分に妻と子どもは自転車のように漕いで進むロボアメンボウを楽しみました。


ボート乗り場に鯉の餌が売られていて、乗り場のおじさんから「鯉の餌なんだけどニジマスがいるんだよねぇ...あげてみると面白いよ」と言われてやってみました。


鯉は餌が水面にあることは認識できるのですが、捕食のスタイルが口を大きく開けて吸込むやり方なのである意味受け身であるのに対して、ニジマス(本当にきれいな色の体です)は餌に狙いを定めて確実に獲りに来ます。生き方...ですかね。

この日はボート券を買うと抽選でレストランの名物ソフトクリームがもらえ、わが家は2つゲット。それを楽しんでじゃあ少し登ったところある白樺高原御泉水自然園に行きたかったのですが、蓼科山や八ヶ岳にさっと雲がかかってきたかと思うと、雨が降り始めました。

蓼科スカイラインを進んで行くうちにあたりは雲に包まれてあっという間に視界が50m以下になってしまい、今回は断念しました。

長門牧場に立ち寄りましたが建物は雨宿りがてらやって来た人でいっぱい。当然牧場の雰囲気を楽しむお天気でもないので早々に出発。不思議なことに雨にもかかわらず放牧場近くを通ると牛が寄って来てくれました。


雨宿りとお昼ご飯にと立ち寄った「カフェレストラン女神湖駅」はなかなか居心地の良いお店でした。


お店の各テーブルにお手製のソリティアが置かれており、ストーブで暖まって美味しいカレーをいただきながらしばし熱中してしまいました。残念ながら誰も1本残しを完遂することはできませんでした。


3日目はよいお天気になり、宿をチェックアウトしてすぐに車山を登ることにしました。

ゴンドラを乗り継いで山頂まで行けるのですが、うちは中腹までゴンドラで行ってそこからは歩いて登ってみることに。途中でまだ雪が残ってましたがちょっとした脚のトレーニングにはなりました。


山頂は雄大なパノラマに空から低く雲が垂れ込めてこれはこれで幻想的なよい眺めでありました。


山を降りた後は、しらかば2in1にある4輪バギー体験に。


女神湖のゴーカートよりもスピードが早く、八ヶ岳山系を望む広々としたコースで子どもは楽しそうにスピードを出してました。

そろそろ八ヶ岳ともお別れ。何度も走ったビーナスラインで女神湖と白樺湖の間にあるお蕎麦屋さん「そば処たばた」でお昼ごはん。僕は山菜そばをいただきましたが、新鮮な山菜がよくてなかなか美味しかったです。


旅行期間前半はお天気がさえませんでしたが、車と宿のおかげでとても楽しく過ごすことができました。また来たい...というか住んでもいいかな、女神湖・立科。



後半は横浜でのんびり。また鶴見から山手まで歩いたりもしました。この日はお昼の臨港パークから眺めてもすでに積乱雲がもくもく...。案の定、午後は雹混じりの雷雨になりました。


子どもは伸びた髪をカットしてもらうべく、地下鉄関内駅にあるQBハウスさんでお手軽カット。


さっぱりした頭で迎えたこどもの日。爽やかな初夏の陽気のなかバルコニーで朝ごはん。


午後から野球練習の前に本牧埠頭まで子どもと自転車で行って、コンテナトラックのシャーシ置き場がお休みなのをいいことに、お誕生日プレゼントだったタミヤのラジコンカーを初めて思う存分走らせることができてご満悦。


妻がバイト先のケーキ屋さんで端午の節句ケーキを買って帰りました。兜はビターチョコ、鯉のぼりはホワイトチョコでできてます。こんなの僕の子どもの頃はなかったよなあ。


野球練習から戻ったらまたバルコニーで子どもの好きなピザーラを注文して食べました。キャンプなんかで使うコールマンの折りたたみテーブルを買ったのが役立ってます。


楽しかった連休も今日でおしまい。午後はのんびり散歩にでも出ようかな。



今回が800回目のろぐとなります。2004年から始めて15年。平成の後半分を過ごしたところで時代は令和になりました。記念にタイトルヘッドの写真を10数年ぶりに入れ替えました。

世の中的には、FacebookやTwitter、インスタなんかがすっかりメジャーなメディアになっているけど、まあもうしばらくこれで頑張ってみますか。

0 件のコメント: